以下の注意事項をご理解の上で、当サイトをご利用ください。
その後に続く、よくある質問もご一読をお願いします。
よくある質問項目一覧
注意事項 Attention

木材全般について
- 木材の厚みに対して0.5mm以内、巾・長さは1mm以内の誤差を許容範囲とします。
- 大型かつ重量のある商品が落下すると危険なため、取り扱いには十分に注意してください。
また、板材の角は鋭利です。けがにご注意ください。 - 木材の特性上、カットの際に少なからず角が欠けたり、ささくれが生じる可能性があります。
- いずれも原材料は木材です。耐水性はありませんので、室内でご使用ください。
- 屋外での保管は避け、開梱したまま長時間の放置はおやめください。
- 木材全般に共通して水分の吸湿・乾燥による反りがあります。(個体差があります)
なお、塗装により吸湿・乾燥が抑制できるため、反りの程度は軽減できます。 - 反りは厚みが薄く、巾が広く、長さが長いほど大きくなります。
(例)厚み20mm×巾450mm×長さ3950mm - 細長い材は曲がりやすくなります。(例)厚み30mm×巾30mm×長さ3000mm
- 木材の性質上、上記のような現象は起こりえるため、反り・曲がりによる返品は受け付けかねます。
- 集成材(積層材)や化粧貼りは、割れや反りが出やすい薄型や小型サイズよりも大型サイズの製作が得意です。
そのため、木材加工.comでは、厚み20mm未満のものはお作りすることができません。
(樹種によっては、それ以上の厚みでも難しい場合があります。)
また、大型サイズは集成材(積層材)の場合、巾1200mm×長さ6000mmまで製作できます。
ただし、大きな板の配送は難しくなりますので配送についてもご相談ください。 - 反りを避けるためにも以下のような場合は、厚みは30mm以上をおすすめします。
- 巾が50mm以下もしくは200mm以上
- 長さが2000mm以上
集成材(積層材)・
無垢材・化粧貼りについて
木材(生地)について
- 天然木を使用しているため、1点ごとに木目は異なります。
- 反りや色あせの原因となるため、直射日光の当たる所や屋外での保管は避けてください。
また部分的な乾燥や、加熱および吸湿にもご注意ください。 - 湿気の吸収を避けるため、直接地面に置くことはおやめください。
- 水に濡れると反り・シミ・変色などの原因となるため、ご注意ください。
- モルタルが十分に乾燥していない箇所への施工は避けてください。
- 集成材(積層材)はピースごとの収縮性の違いにより、表面に多少の凹凸が出る可能性があります。
- 節穴や集成材(積層材)のピースの隙間に、パテ処理している場合があります。
無塗装品への塗装について
- 仕上げ面について特にご指定のない場合、木材の種類に応じて以下の面を仕上げていますので、基本的にそのまま塗装できます。
・集成材(積層材):4面(木材平面の表面・裏面と見付2面)、
・無垢材:3面(木材平面の表面と見付2面)、
・化粧貼り:3面貼り-3面(木材平面の表面と見付2面)、4面貼り-4面(木材平面の表面・裏面と見付2面) - 木口は180番・240番程度のサンドペーパーを使用してからの塗装をおすすめします。
- 塗装は、ウレタン塗装もしくは自然塗料が最適です。
- 水溶性塗料やニスは、反り・割れの原因となります。
- 吸湿・乾燥による反り防止のため、表面・裏面とも3回以上塗装してください。
- 吸湿による膨れを防止するため、木口も必ず3回塗りをお願いします。
- 化粧貼りは同じ化粧面でも塗料の吸い込みにバラツキがあるため、色ムラが生じる場合があります。
塗装品のお手入れについて
- 柔らかい布でカラ拭きしてください。
- 熱いものを直接置かないでください。
- 水分を放置したままにするとシミになる恐れがあります。
- シンナーやアルコール、ワックスなどの使用は表面塗膜がはがれるため、使用しないでください。
- 自然塗料は定期的なお手入れ(再塗装)が必要です。
ご使用上の注意
- 傷の原因になるため、底の堅いものやざらついたものを置かないでください。
- ヒビ割れや反りの原因となるため、エアコンや発熱する電気機器のそばに放置しないでください。
加工について

- 複数の加工選択により、極端に材が細くなり折れる可能性が
ある場合には、ご注文できないことがあります。 - 平面加工と断面加工の組み合わせによっては、
自動お見積もりによるご注文でも製作できない場合があります。
上記のような場合は、あらかじめメールでご連絡します。
塗装について

木材本来の色によって、塗装色が見本と異なることがあります。
塗装見本の提供(有料)もしておりますのでご利用ください。
お見積もりについて

- 電話でのお見積もり・ご注文は、お受けできません。
- 自動お見積もり・ご注文機能によるお見積もり・ご注文で、
加工が複雑になり製作が難しい場合は別途お見積もり、
もしくは、製作が難しい旨をメールでご連絡することがあります。
納期について

- 状況によって予告なく遅延する場合があります。
納期遅延による損害について当店では責任を負いかねます。 - ご注文後に納品遅れが生じる際はメールでご連絡します。
- 大量注文の場合は標準の納期より日数がかかる場合があります。
- 材料が欠品している場合は、ご注文を受けられない場合があります。
- 一度に複数の商品をご注文の場合、最も日数のかかる商品の製作日数で出荷します。
会員登録について

- 登録費や年会費は無料です。
- 会員登録をすると毎回お名前や住所などを入力することなく
スムーズにご注文できます。 - 複数の配送先を登録可能なため、同じ配送先を簡単に選択できて便利です。
- マイページにログインするだけで、注文履歴や過去の見積もり履歴を確認できます。
- 商品の購入は会員登録なしでも購入できます。
その他
- 当サイトの利用により発生した損害について、当サイトはいかなる責任も負わず、一切賠償の責務を負わないものとします。
- 当サイトに記載された情報は予告なく変更または更新されることがあります。
- 当サイトに記載されている商品説明や画像の情報を、無断で転用・流用することを固く禁じます。