出荷予定日を確認する

工場の状況

平常
4/26現在

※平常 = 納期短縮可(納期短縮料金有り)
※混雑 = 納期短縮は不可

出荷について

4/28(月)15:00までの
注文確定分の出荷予定日 ※注文確定日を0営業日と数えます。

  • 集成材(積層材) 納期5営業日

    5/8(木) 出荷予定
    ※加工あり…+2営業日
    ※塗装あり…+2営業日~
    ※特殊サイズ・樹種…+3営業日~(詳しく見る
  • 無垢材 納期8営業日

    5/13(火) 出荷予定
    ※塗装あり +5営業日
    ※特殊サイズ・樹種等は
     追加納期がかかります。
  • 化粧貼り 納期8営業日

    5/13(火) 出荷予定
    ※塗装あり +5営業日
  • 白ポリ 納期6営業日

    5/9(金) 出荷予定

営業日カレンダー

…定休日

お見積もり・ご注文

木材の反りやすいサイズの目安はありますか?

木材は性質上、巾方向に反る可能性が高いため、巾の広いサイズは注意が必要です。
また、厚みが薄い板ほど反りやすいため、「巾が広く、厚みが薄い」サイズでご使用の場合には反り防止の措置をされることをおすすめします。

反りにくい木材の厚みと巾のサイズ目安として、次の範囲内であれば極端に反ることはありません。
・厚み20mmの場合、巾は300mmまで
・厚み25mmの場合、巾は400mmまで
・厚み30mmの場合、巾は500mmまで
・厚み36mmの場合、巾は600mmまで
・厚み40mmの場合、巾は700mmまで
・厚み45mmの場合、巾は800mmまで

なお、小さな角材を巾方向に積層接着している集成材(積層材)よりも1枚板の無垢材のほうが反りやすいです。

同じカテゴリーの質問 Other FAQ

お見積もり・ご注文は
こちらから