出荷予定日を確認する
※平常 = 納期短縮可(納期短縮料金有り)
※混雑 = 納期短縮は不可
…定休日
お見積もり・ご注文
自動お見積もり・ご注文はこちらから
図面をお持ちの方へ
手すり棒の端部に取り付けます。
自然なラインで手すり部材を壁面へ収納します。
手すり端部を壁面に取り付けるためのエンド用L型ブラケットです。
手すり部材を自然なラインで壁面へ収納します。
プラスチックカバーがアクセントになります。
■材質
・本体:亜鉛ダイカスト
・カバー:ABS樹脂
■本体仕上:アクリル焼付塗装
■付属品
・皿+足割TP3×25 1本
・皿+足割TP4×40 1本
・皿+足割TP4×50 2本
■取付手順
1. 手すり部材(ストレート部材)を適切な寸法にカットします。
2. 手すり部材の端面にエンドブラケットを差し込み同梱のビスで中央の
ビス穴に固定します。
3. エンドブラケットを壁面にあてがい、同梱のビス(2本)で壁面の芯材へ
固定します。
4. 部材の回り止めビスを端面へ絞め込みます。
確実に固定されていることを確認の上、プラスチックカバーをセットして
完了です。
■注意
・ビス部は下穴加工してください。